感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

紅茶とマドレーヌ (ハルキ文庫)

著者名 野村美月/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2025.5
請求記号 F8/02282/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238622088一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232632832一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 瑞穂2932747765一般和書一般開架 貸出中 
4 山田4131012934一般和書一般開架 貸出中 
5 徳重4630933671一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

管理者(経営管理) 人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02282/
書名 紅茶とマドレーヌ (ハルキ文庫)
著者名 野村美月/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2025.5
ページ数 273p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 の1-1
ISBN 978-4-7584-4721-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 会社を経営していた夫が借金を残して失踪し、いきなり没落した41歳の及川姫乃。途方に暮れている場合ではないと、得意の焼き菓子作りを活かし英国式ティールームを開き…。疲れた心を包み込む、優しくて温かい物語。
タイトルコード 1002510010852

要旨 あらゆるリーダーに必須の「任せ方」、そして「権限の感覚」とは。人間の能力の限界、歴史・古典の叡智、グローバル基準を出発点に、マネジメントの原理原則を解き明かす。60歳で起業、70歳で大学学長に就いた著者が、多様な人材を率いて成果を出す要諦を示したロングセラーの決定版。
目次 第1章 上司になったら「任せる仕組み」をつくりなさい(いい上司への一歩―マネジメント能力の限度を知る
100人分の成果を上げるために100人に仕事を任せる ほか)
第2章 デキるリーダーは常に「いい任せ方」をしている(権限の範囲を示さない振り方を「丸投げ」という
指示は徹底して「具体的、かつ的確」に出す ほか)
第3章 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない(部下の仕事が「60点」なら、“合格点を与えなければならない”
「仕事を抱えてしまう上司」の残念な共通点 ほか)
第4章 この上司力で「チームの実力」を一気に上げる(「新しいアイデア」は「他人の頭の中」にあった!
任せられるから、「できるようになる」 ほか)
第5章 「時間を殖やす」「成果を殖やす」人材マネジメント(「知っている人」を知っている人は、任せ方がうまい
餅は餅屋。専門家に任せたほうがいい場合 ほか)
著者情報 出口 治明
 1948年、三重県生まれ。立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命保険株式会社創業者。72年、京都大学法学部を卒業後、日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長を経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。08年、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命保険株式会社に社名を変更。12年に上場。社長、会長を10年務めたのち、18年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 輝けるマドレーヌ(レモンピール入り)   7-62
2 マーマレードの効果   63-117
3 ランチにイニシャル入りコーニッシュ・パスティを   間奏   119-130
4 ビクトリアケーキは揺るがない   131-193
5 バタフライケーキは高く跳ぶ   195-260
6 英国式マドレーヌのほのかな灯り   エピローグ   261-273
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。