感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

横浜 [2024]第4版  (おとな旅プレミアム)

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2024.1
請求記号 2913/01533/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932649565一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01533/24
書名 横浜 [2024]第4版  (おとな旅プレミアム)
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2024.1
ページ数 159p
大きさ 20cm
シリーズ名 おとな旅プレミアム
シリーズ名 関東
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-300-10968-7
一般注記 付:MAP(19p)
分類 29137
一般件名 横浜市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 横浜の歩く・観る、アート・文化、食べる、買う、泊まるをガイド。プレミアム滞在モデルプラン、トラベルカレンダー、特集「横浜美景」なども掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2023年9〜10月現在。
タイトルコード 1002310073616

要旨 この97歳、すごすぎる!本音飛び交う爆笑エッセイ。おひとりさま同士が43年ぶりの同居。でもモヤモヤ続出で、もう限界!親子がベストな距離感を見つけるまでの10年間の記録。
目次 第1章 43年ぶりの同居は突然に(「ひとり老後」計画が崩れた日
65歳の私に部屋を貸したくない!? ほか)
第2章 おひとりさま同士はむずかしい(定位置は背もたれのないスツール
冷蔵庫には常にステーキ肉を ほか)
第3章 スープの「冷める」距離がいい(大好きな自慢の娘だった
思い出の「コロッケママ」 ほか)
第4章 母にもついに「95歳の壁」が(“親孝行”とは何だろう
シェアハウスで暮らす夢はどこへ? ほか)
第5章 「任せた!」後に訪れた平穏(どの施設を選べばいいのか?
ゆっくり考えている時間はない ほか)
著者情報 松原 かね子
 1925年、埼玉県生まれ。21歳の時国家公務員の夫と結婚、専業主婦として一女一男を育て上げる。78歳で夫と死別後、ひとり暮らしを続けていた。趣味は、お茶、鎌倉彫、盆景(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松原 惇子
 ノンフィクション作家。1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジにてカウンセリングで修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。1998年には、おひとりさまの終活を応援する団体、NPO法人SSS(スリーエス)ネットワークを立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。