感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポイントレクチャー刑事訴訟法

著者名 椎橋隆幸/著 安村勉/著 洲見光男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2018.12
請求記号 3276/00297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237641204一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3856 3856

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3276/00297/
書名 ポイントレクチャー刑事訴訟法
著者名 椎橋隆幸/著   安村勉/著   洲見光男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2018.12
ページ数 24,489p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-13925-1
分類 3276
一般件名 刑事訴訟法
書誌種別 一般和書
内容紹介 30のUNITから成る、ケースメソッド方式の講義にも適したテキスト。法制度の概要部分と、「なぜそう考えるのか」「現実にはどのように機能しているのか」等の観点から学べるPOINTを読むことで、しっかり理解できる。
タイトルコード 1001810083451

要旨 亡くなった遺体の99・97%が火葬される日本。しかし、その日本にも「土葬」を求める人々がいる。ムスリム移民、伝統的神葬祭、そして新しい形の葬送を求める人々…。そんな0・03%の世界の、「いま」を追った。
目次 第1章 大分県イスラム土葬墓地問題(なぜ日出町なのか
立命館アジア太平洋大学という存在 ほか)
第2章 ムスリムが土葬を望むわけ(なぜ土葬がしたいのか
火葬に順応した日本のキリスト教 ほか)
第3章 日本の「伝統」としての土葬(土葬を経験した神主
火葬は「日本の文化」か ほか)
第4章 土葬に必要な手続きとお金(土葬の手続き
土葬の手間とやり方 ほか)
第5章 それでも反対する人々の心理(かぼすジュースの味
3つの難しいテーマ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。