感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風待町医院異星人科

著者名 藤崎慎吾/著
出版者 光文社
出版年月 2017.6
請求記号 F6/02345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032184008一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02345/
書名 風待町医院異星人科
著者名 藤崎慎吾/著
出版者 光文社
出版年月 2017.6
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-91172-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:五月の海と、見えない漂着物 路地裏の裏の路地と、幽霊喫茶店 雪空に舞う鳥と、ラジオのさえずり アジサイの海と、雨に踊る河童たち 巨大ザメの歯と、奪われた標本
内容紹介 少年は足が不自由だった。でも、人には見えないものが少し見えた。小さな港町を訪れた異星人との交流を、少年の視線で色彩豊かに描いたノスタルジックSF。『SF宝石2015』『小説宝石』掲載に書下ろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1001710021955

要旨 あなたが見ている世界は現実ではなく脳というフィルターを通した世界。なぜ、自分と相手の認識がズレるのか?なぜ、簡単にダマされるのか?なぜ、勘違いやミスをしてしまうのか?新進気鋭の脳科学者が日常のうまくいかない「なぜ」を徹底解説!「認知バイアス」を知ることで、他人や自分や組織を理解でき、見えてくる世界が変わる一冊です。
目次 1時限目 5大バイアス―生まれながらに脳にそなわる認知のズレ
2時限目 人間関係にまつわる認知バイアス―人づき合いがうまくいかないのなぜ?
3時限目 感情にまつわる認知バイアス―イライラ・モヤモヤ・クヨクヨするのなぜ?
4時限目 仕事にまつわる認知バイアス―いろいろやっても結果が出ないのなぜ?
5時限目 お金にまつわる認知バイアス―貯まらないのなぜ?ダマされるのなぜ?
6時限目 健康にまつわる認知バイアス―わかってても不健康なことするのなぜ?
7時限目 社会現象にまつわる認知バイアス―不思議なことが起こるのなぜ?


内容細目表:

1 五月の海と、見えない漂着物   5-75
2 路地裏の裏の路地と、幽霊喫茶店   77-125
3 雪空に舞う鳥と、ラジオのさえずり   127-180
4 アジサイの海と、雨に踊る河童たち   181-215
5 巨大ザメの歯と、奪われた標本   217-266
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。