蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民法典論争史 明治家族制度論争史
|
著者名 |
星野通/著
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1949 |
請求記号 |
SN324/00032/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011496870 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN324/00032/ |
書名 |
民法典論争史 明治家族制度論争史 |
著者名 |
星野通/著
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1949 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
19cm |
分類 |
324
|
一般件名 |
民法
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110073632 |
要旨 |
今日も今日という日が紡がれる。楽しかった日も、そうじゃない日もいつでもここは温かく包み込んでくれる。日常に散らばるたくさんの小さな幸せ。さまざまなお家とそこに住む人をオムニバス形式で描く大人気イラストレーター“井田千秋”初のコミック&イラスト集! |
目次 |
プロローグ 1軒目 ササさん宅 2軒目 カエさん宅 3軒目 ナナコさん宅 4軒目 ミドリさん宅 5軒目 アキラさん宅 エピローグ |
著者情報 |
井田 千秋 イラストレーター。書籍の装画、挿絵などを手がける。緻密で温かみのある描写を得意としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ