感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

線の冒険 デザインの事件簿

著者名 松田行正/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.6
請求記号 727/00336/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231607389一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 727/00336/
書名 線の冒険 デザインの事件簿
著者名 松田行正/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.6
ページ数 301p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-621653-3
分類 727
一般件名 グラフィック・アート
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p294〜299
内容紹介 線がどんどん加わって複雑になった記号、垂直線のギロチン、人体の形を秘めた漢字…さまざまな線が、視覚世界を刺激する! 「線」をテーマにした話を豊富な図版とともに収録。『デザインの現場』『10+1』等掲載を書籍化。
タイトルコード 1000910023612

要旨 始まりの主人公たち。文化の基礎は、いかに築かれたか?
目次 アジア各地の神話
バビロン王ハンムラビの野望
アケメネス朝ペルシア帝国を完成せし王
ナザレのイエスと信仰のイエス・キリスト
ブッダ―“所有”と“再生産”の社会に現れた覚者
アショーカ ある帝王の生と死後生
悠久の時を超える古代中国の思想
中国最初の皇帝の人間像
遊牧国家の君主はこうあらねばならぬ―冷酷にして寛大、先読みは鋭く
『史記』の通史と世界史の創造
儒教王権の誕生
伝統から革新へ―後漢末の混乱と「乱世の奸雄」の登場
前イスラーム時代における中央アジア勢力の南アジア進出
東南アジアの初期国家とインド化


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。