感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

試練のフジモリ大統領 現代ペルー危機をどう捉えるか

著者名 細野昭雄 遅野井茂雄/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992
請求記号 N3126/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119131254一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3126/00001/
書名 試練のフジモリ大統領 現代ペルー危機をどう捉えるか
著者名 細野昭雄   遅野井茂雄/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080026-7
分類 31268
一般件名 ペルー-政治・行政
個人件名 Fujimori,Alberto
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献・ペルー現代史略年表:p208〜216
タイトルコード 1009410164259

要旨 覚えていますか?懐かしのメロディオン、ピアニカetc…。実は…体を変えるすごい楽器なんです鍵盤ハーモニカ。初心者でも「戦場のメリークリスマス」や「ジュピター」が楽しく弾けるようになる!腹式呼吸をマスターしてなんとなく不調を撃退。イイコトいっぱい!健康効果も期待できる鍵ハモ演奏前のストレッチも掲載!
目次 Let’s鍵ハモ!
注目され始めているけど、そもそも鍵ハモって?
昔使ってたものからオトナなデザインまで!鍵盤ハーモニカカタログ
動画でも鍵ハモがアツい!!YouTubeで見る!鍵ハモ奏者
鍵ハモ演奏の6大効果
自律神経を整える呼吸とセロトニンの深〜いカンケイ
鍵ハモを演奏する前に動画でわかる!鍵ハモエクササイズ
鍵ハモってどんな楽器?鍵ハモのキ・ホ・ン
全てできれば鍵ハモマスター!イチから始める鍵ハモLesson
Let’sインスタライブ!
小学館メタバース「S‐PACE」で鍵盤ハーモニカを楽しもう!
著者情報 Mon“Design‐NeT”
 広島市出身ピアノ・鍵盤ハーモニカ演奏家・作曲・編曲家。小学1年生の時にベリーショートにして登校した際に“モンチッチ”に似ているといわれ、付いた愛称“もんちゃん”が現在の活動名の由来。ミュージシャンに限らず、役者やダンサー、美術家など様々なアーティストと共演、自らの脚本演出で舞台興行を行う。ネットラジオの自身の番組「Sweet Swing Design‐NeT」や、二胡+鍵盤+津軽三味線+TAPの編成で“世界を一つに体感できる唯一無二のサウンド”を国内外に届け続けている。「HALE to KE〜ハレとケ〜」などの活動を通し、世界中のあらゆる楽器との融和を目指して活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。