蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237812706 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132528809 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232411898 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232556858 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332276332 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432590459 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532285232 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
港 | 2632415481 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732354127 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832218248 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932458702 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032382974 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132533880 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232448864 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332628878 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432416513 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130865456 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230951586 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431440769 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530892423 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630698415 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょうがっこうが、きらいです!
山本悦子/作,佐…
まねをしました
すずきみえ/作,…
ボーダレス・ケアラー : 生きてて…
山本悦子/著,竹…
わたしに続く道
山本悦子/作,佐…
いつも勇気があってオシャレな女の子
いとうみく/作,…
いつかの約束1945
山本悦子/作,平…
がっこうかっぱの生まれた日
山本悦子/作,市…
未来の給食、なに食べる? : おは…
楠木誠一郎/作,…
マスク越しのおはよう
山本悦子/著,田…
マスク越しのおはよう
山本悦子/著,田…
先生、感想文、書けません!
山本悦子/作,佐…
ボーダレス・ケアラー : 生きてて…
山本悦子/著,竹…
水とトイレがなかったら? : おは…
石崎洋司/作,下…
水とトイレがなかったら? : おは…
石崎洋司/作,下…
神様のパッチワーク
山本悦子/作,佐…
がっこうかっぱのおひっこし
山本悦子/作,市…
今、空に翼広げて
山本悦子/著,く…
犬がすきなぼくとおじさんとシロ
山本悦子/作,し…
二年二組のたからばこ
山本悦子/作,佐…
おかわりへの道
山本悦子/作,下…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21900/ |
書名 |
はっぴょう会への道 (とっておきのどうわ) |
著者名 |
山本悦子/作
下平けーすけ/絵
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
とっておきのどうわ |
ISBN |
978-4-569-78966-8 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ひなこは学習はっぴょう会で、せりふの多いやまんばの役をやることになってしまいました。大きな声が出せないひなこは、練習でいつも怒られてばかり。もっとせりふの少ない役に変えてもらおうと思ったのですが…。 |
タイトルコード |
1002010075288 |
要旨 |
はじめにあったのは愛だった。私たちは、どこですれ違ったのだろう?ヒーロー、殉教者、問題児、チャーマー、孤児。私たちは、親に一番愛されたくて家族の「役割」を引き受けました。あの苦手なきょうだいも同じです。ひとりで「犠牲の物語」を生きるのではなくまず、あなたがその「役割」を手放してみませんか?その先には、互いに安心して頼り・頼られる未来が待っています。 |
目次 |
なぜ私は、きょうだいと“心の距離”があるのだろう? はじめに 第1章 「おひとりさま」の不安の陰にきょうだいとの葛藤があった 第2章 「きょうだいが苦手」なのは、なぜだろう? 第3章 きょうだいコンプレックスが噴きだすとき 第4章 苦手なきょうだいも家族の「役割」の犠牲者だった 第5章 きょうだいとの「雪解け」から始まる新しい世界 第6章 きょうだいに「あと一歩」近づくためのレッスン 本当に幸せな「成功」を求めたら「きょうだい」が応えてくれた あとがきにかえて |
著者情報 |
みずがき ひろみ 1962年生まれ。大学卒業後20余年、外資系の証券会社や運用会社で株のアナリストとして活躍。自身の離婚問題をきっかけに心理学を学びはじめる。神戸メンタルサービスカウンセラー養成コースで学び、2008年に心理カウンセラーとして活動を開始。2021年に独立。これまで8000件以上の個人カウンセリングを行う。母子関係、夫婦関係、職場の人間関係など「関係性」にまつわる問題を扱うなかで、「きょうだい」の関係が人生に与える影響の大きさに着目し、本書の執筆に至った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ