感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学を知ったら生きやすくなった 第2版

著者名 さわぐちけいすけ/マンガ 小川仁志/監修・解説
出版者 日経BP
出版年月 2024.7
請求記号 104/00604/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238519540一般和書1階開架 貸出中 
2 2632628356一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032598991一般和書一般開架 貸出中 
4 守山3132708888一般和書一般開架 在庫 
5 3232625248一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332844004一般和書一般開架 貸出中 
7 天白3432595415一般和書一般開架 在庫 
8 山田4131005623一般和書一般開架 貸出中 
9 徳重4630909861一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さわぐちけいすけ 小川仁志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 104/00604/
書名 哲学を知ったら生きやすくなった 第2版
著者名 さわぐちけいすけ/マンガ   小川仁志/監修・解説
出版者 日経BP
出版年月 2024.7
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-296-20486-1
分類 104
一般件名 哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 苦手な人とどう付き合う? お金の不安にどう向き合う? この勉強に意味はある? 人生や仕事のモヤモヤをスーッと解消! さまざまな悩みを哲学の視点から読み解く。『日経WOMAN』連載に書き下ろしマンガを加える。
書誌・年譜・年表 「もっと知りたい」人のために!参考となる古典の紹介:p214〜215
タイトルコード 1002410010848

目次 循環器1 胸の奥にはなにがある?
循環器2 はりめぐらされた血管
循環 血液は全身をめぐっている
心臓1 全身に血液を送るポンプ
心臓2 血液を流しつづけるしくみ
心臓3 ドキドキは心臓の動き
血管 血管には3種類ある
血圧 血圧ってなんだろう?
血液1 血液って、赤い液体?
血液2 運搬と回収を引きうける〔ほか〕
著者情報 奈良 信雄
 1975年東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。東京医科歯科大学附属病院、放射線医学総合研究所、カナダ国トロント大学オンタリオ癌研究所、東京医科歯科大学大学院教授を経て2015年から同大学名誉教授。日本医学教育評価機構常勤理事、順天堂大学客員教授。専門は内科学、血液病学、臨床検査医学、医学教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。