感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デイヴィッド・ホックニー 表面の深度

著者名 田中麻帆/著
出版者 森話社
出版年月 2022.11
請求記号 7233/01170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238188205一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/01170/
書名 デイヴィッド・ホックニー 表面の深度
並列書名 DAVID HOCKNEY:Depth of the Surface
著者名 田中麻帆/著
出版者 森話社
出版年月 2022.11
ページ数 275p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86405-173-6
分類 72333
個人件名 Hockney,David
書誌種別 一般和書
内容紹介 ホックニーの表現の真意に迫る研究書。ホックニーが独自の視覚論を提唱しはじめた1980年代を軸に据え、「記憶」「キュビスム」「作品空間と観者」をキーワードにホックニー芸術の多様な側面と豊饒な源泉を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p263〜267
タイトルコード 1002210063227

要旨 ポップアートの時代から現在に至るまで、多様なメディアを駆使し制作する「画家」デイヴィッド・ホックニー。軽妙洒脱なイメージで知られる一方、作品に漂う奇妙な静謐さ、特異な時間表現は、安直な解釈をすり抜ける未知の領域をはらむ。本書では、ホックニーが独自の視覚論を提唱しはじめた1980年代に軸を据え、「記憶」「キュビスム」「作品空間と観者」をキーワードにホックニー芸術の多様な側面と豊饒な源泉を探る。その表現の真意に迫る初の研究書。
目次 序論 ホックニーの「逆遠近法」再考
第1章 写真コラージュと「記憶」の表象―「逆遠近法」から記憶の集積へ
第2章 “時”のパースペクティヴ―マルセル・プルースト『失われた時を求めて』とのかかわり
第3章 ホックニーのキュビスム論の背景―一九八〇年代写真コラージュとピカソの影響
第4章 「フランス三部作」舞台美術における時空間のコラージュ―二〇世紀初頭のフランス美術との比較を中心に
第5章 「カーテン・シリーズ」(一九六三年)―同時代美術とのかかわり、および社会的背景から
第6章 「移動する焦点」の実相―一九七〇―八〇年代の日本美術受容に着目して
結論 終わらぬ道の標に
著者情報 田中 麻帆
 1984年横浜生まれ。2018年博士(文学)の学位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。