蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冠詞 第1巻 意味形態的背景より見たるドイツ語冠詞の研究 定冠詞篇
|
著者名 |
関口存男/著
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1960.5 |
請求記号 |
S845/00044/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010615520 | 6版和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S845/00044/ |
書名 |
冠詞 第1巻 意味形態的背景より見たるドイツ語冠詞の研究 定冠詞篇 |
著者名 |
関口存男/著
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1960.5 |
ページ数 |
1063p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
定冠詞篇 |
一般注記 |
背の書名:Der Artikel |
分類 |
84528
|
一般件名 |
ドイツ語-文法
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940046616 |
要旨 |
健康でいるための私の元気の素、保存食レシピ45。漬ける、煮詰めるは、電子レンジにお任せ。だから、簡単でおいしく作れます。 |
目次 |
春から夏へ(酢キャベツ 変わり酢キャベツ 酢にんじん ほか) 秋から冬へ(えのき氷 きのこのオイル漬け レモン酢 ほか) いつもの保存食(干し野菜 炊飯器でつくる生みそ 甘酒 ほか) |
著者情報 |
村上 祥子 料理研究家、管理栄養士、福岡女子大学客員教授。1942年福岡県生まれ。1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を担当。治療食の開発過程で、油控えめでも1人分でも短時間でおいしく調理できる電子レンジに着目。以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者になる。生活習慣病の予防・改善、個食時代の1人分簡単レシピ、小・中学校や幼稚園・保育園への食育出張授業、シニアの料理教室などに力を注ぐ。また、数々の健康を助ける保存食を考案。これまでに出版した著書は500冊を超える。『60歳からはラクしておいしい頑張らない台所』(大和書房)は、レシピ本大賞in Japan 2020エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ