感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん科学ワールド昆虫の不思議 (ビッグ・コロタン)

著者名 藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 岡島秀治/監修
出版者 小学館
出版年月 2015.7
請求記号 48/03530/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236701728じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132217809じどう図書じどう開架 貸出中 
3 熱田2232080941じどう図書じどう開架 貸出中 
4 中村2532028533じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2632111817じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2732040635じどう図書じどう開架 貸出中 
7 千種2832270256じどう図書じどう開架 貸出中 
8 瑞穂2932446517じどう図書じどう開架 貸出中 
9 瑞穂2932717776じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中川3032070926じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132248919じどう図書じどう開架 在庫 
12 3232141493じどう図書じどう開架 貸出中 
13 名東3332276496じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
14 天白3432094567じどう図書じどう開架 貸出中 
15 山田4130649363じどう図書じどう開架 貸出中 
16 4331283962じどう図書じどう開架 貸出中 
17 志段味4530692211じどう図書じどう開架 貸出中 
18 徳重4630782110じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田尚子 月野まる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03530/
書名 ドラえもん科学ワールド昆虫の不思議 (ビッグ・コロタン)
著者名 藤子・F・不二雄/まんが   藤子プロ/監修   岡島秀治/監修
出版者 小学館
出版年月 2015.7
ページ数 213p
大きさ 19cm
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ巻次 141
ISBN 978-4-09-259141-7
分類 486
一般件名 昆虫
書誌種別 じどう図書
内容紹介 昆虫の能力は医療分野に応用されている!? キノコを栽培する昆虫がいる!? 地球上で一番栄えている動物「昆虫」について、そのユニークで不思議な特徴を、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001510029884

要旨 今や古典となった『言葉と物』『差異と反復』『グラマトロジーについて』をめぐって紡がれた、この「三つの物語」は、一九七八年、衝撃とともに刊行された。哲学者が登場するものの「哲学の物語」ではない。概説書でも研究書でもない。本書は類を見ない批評論=批評の実践であり、「読むことの物語」である。瑞々しく、そぎ落とされた文体で“批評”を体現しつづける著者の真骨頂。
目次 1 肖像画家の黒い欲望―ミシェル・フーコー『言葉と物』を読む
2 「怪物」の主題による変奏―ジル・ドゥルーズ『差異と反復』を読む
3 叙事詩の夢と欲望―ジャック・デリダ『グラマトロジーについて』を読む
著者情報 蓮實 重彦
 1936・4・29〜。フランス文学者、映画批評家、文芸批評家。東京都生まれ。東京大学仏文学科卒業。パリ大学にて博士号取得。東京大学教授を経て、東京大学第26代総長。1978年、『反=日本語論』で読売文学賞、89年、『凡庸な芸術家の肖像』で芸術選奨文部大臣賞、2016年、『伯爵夫人』で三島由紀夫賞を受賞。1999年にはフランス芸術文化勲章コマンドールを受章する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。