感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

息吹く魂 長編時代小説  (光文社文庫)

著者名 鈴木英治/著
出版者 光文社
出版年月 2022.11
請求記号 F7/09668/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331622938一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09668/
書名 息吹く魂 長編時代小説  (光文社文庫)
著者名 鈴木英治/著
出版者 光文社
出版年月 2022.11
ページ数 283p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 す14-16
シリーズ名 光文社時代小説文庫
シリーズ名 父子十手捕物日記
シリーズ巻次 [16]
ISBN 978-4-334-79449-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 南町奉行所定町廻り同心の御牧文之介は、ある朝、屋敷の前に籠いっぱいのかぼちゃが置かれているのに気付く。訝しみつつ中間・勇七とともに、不思議な状態で発見された首をつったらしき男の探索を始める。そのころ、父は…。
タイトルコード 1002210058245

要旨 南町奉行所定町廻り同心の御牧文之介は、ある朝、屋敷の前に篭いっぱいのかぼちゃが置かれているのに気付く。誰がいったい何のために?訝しみつつ、中間・勇七とともに、不思議な状態で発見された首をつったらしき男の探索を始める。そのころ、よろず屋を営む父・丈右衛門は、蕎麦屋の息子から、ある奇妙な依頼をうけていた…。好評シリーズ第十六弾!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。