蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版
|
著者名 |
太田差惠子/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.11 |
請求記号 |
3692/02553/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238153027 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132620903 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232499497 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332363866 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532368442 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632505869 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932579259 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032476024 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132618244 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232544076 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332731110 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130937990 | 一般和書 | 一般開架 | シニア | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4231019987 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331568982 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431498148 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630803874 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3692/02553/ |
書名 |
親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版 |
著者名 |
太田差惠子/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7981-7566-9 |
分類 |
36926
|
一般件名 |
高齢者福祉
介護福祉
介護保険
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
介護の基本は自己申告と情報収集。入院・介護のしくみと手続き、医療・介護にかかるお金、仕事・子育ての両立など、親の入院・介護で必要となる「情報」と、さまざまな選択肢をまとめる。制度改正に対応した第3版。 |
タイトルコード |
1002210058243 |
要旨 |
制度改正対応!介護に直面した人をサポートする定番書。「いま知りたいこと」「次にやること」がすぐに探せる第3版! |
目次 |
1章 突然、そのときは来た!―短期的戦略 2章 退院は「介護」の始まり―中期的戦略 3章 親の「入院・介護」と自分の生活を両立する―中・長期的戦略 4章 「介護」に必要なコミュニケーション力―中・長期的戦略 5章 「介護」にかかる「お金」で損をするな!―中・長期的戦略 6章 「施設介護」も選択肢に!―長期的戦略 |
著者情報 |
太田 差惠子 介護・暮らしジャーナリスト。京都市生まれ。1993年頃より老親介護の現場を取材。取材活動より得た豊富な事例をもとに、「遠距離介護」「仕事と介護の両立」「介護とお金」などの視点でさまざまなメディアを通して情報を発信する。企業、組合、行政での講演実績も多数。AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定)資格も持つ。1996年、親世代と離れて暮らす子世代の情報交換の場として「離れて暮らす親のケアを考える会パオッコ」を立ち上げ、2005年に法人化。現理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ