蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白鷺讃歌 The herons 川上緑桜写真集
|
著者名 |
川上緑桜/著
|
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
1988 |
請求記号 |
N488-5/00228/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232433714 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N488-5/00228/ |
書名 |
白鷺讃歌 The herons 川上緑桜写真集 |
著者名 |
川上緑桜/著
|
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8179-2009-2 |
分類 |
48858
|
一般件名 |
さぎ(鷺)-写真集
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410028133 |
要旨 |
斎藤雅樹と村田真一のバッテリーが語る江川卓/西本聖/定岡正二/槇原寛己/斎藤雅樹/桑田真澄/上原浩治/菅野智之。 |
目次 |
第1章 「旧・先発3本柱」 第2章 「新・先発3本柱」 第3章 村田真一みずからを語る 第4章 斎藤雅樹みずからを語る 第5章 野球史に残る試合 第6章 21世紀のエースたち |
著者情報 |
斎藤 雅樹 65年2月18日生まれ。181センチ・90キロ。右投げ右打ち。埼玉、市立川口高から83年ドラフト1位で巨人に入団、01年まで現役。89年・90年と2年連続20勝。89年11試合連続完投勝利をマークして「ミスター完投」と呼ばれた。シーズン最終130試合目が優勝決定戦となった伝説の「94年10・8決戦」の勝利投手。現役19年の通算成績は426試合180勝96敗11セーブ、防御率2・77。最多勝5度、最優秀防御率3度、最多奪三振1度、最高勝率3度、MVP1度、沢村栄治賞3度、ベストナイン5度、ゴールデングラブ賞4度、野球殿堂競技者表彰(16年)など、多くのタイトルを獲得し、賞を受賞した「平成の大投手」。現役引退後は投手コーチや2軍監督を15年間務め、巨人のユニフォーム生活は34年に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村田 真一 63年12月5日生まれ。182センチ・82キロ。右投げ右打ち。兵庫・滝川高から82年ドラフト5位で巨人に入団、01年まで現役。江川卓、西本聖、定岡正二、槇原寛己、斎藤雅樹、桑田真澄、上原浩治ら巨人のエースの投球を受ける。史上13人しかいない「プロ野球現役20年捕手」の1人。現役20年の通算成績は1134試合673安打、打率・234、98本塁打367打点。ベストナイン1度(90年)、最優秀バッテリー賞2度(94年、96年)、日本シリーズ優秀選手賞1度(00年)。現役引退後はは15年間にわたり巨人バッテリーコーチ、打撃コーチ、ヘッドコーチを歴任。巨人のユニフォーム生活は35年に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ