感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  (新潮選書)

著者名 里見脩/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
請求記号 070/00720/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237946587一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132560547一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232459129一般和書一般開架 在庫 
4 2632457699一般和書一般開架 在庫 
5 4331527947一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00720/
書名 言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  (新潮選書)
著者名 里見脩/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603871-6
分類 07021
一般件名 新聞-歴史   言論の自由   日中戦争(1937〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次大戦中、新聞の団体は当局に迎合するだけの記者クラブを作り、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。
書誌・年譜・年表 言論統制関連年表:p272〜273 文献:p274〜287
タイトルコード 1002110048239

要旨 まちを歩くとタイルに出会う。素敵な空間にはタイルがある。珠玉のタイルを探しに、旅に出よう。北海道から沖縄まで、全国をめぐって集めた偏愛タイル46選。
目次 北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
著者情報 吉田 真紀
 奈良県生まれ。大学時代に一人旅にめざめ現在は週末を中心に国内外を旅する。タイイル偏愛歴は18年ぐらい。古いまちなみや建物好きからタイルにはまり、SNSなどでタイルの魅力を発信。ミュージアムなどへのタイル情報提供、タイル展示への協力など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。