感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

まんが生命のふしぎ物語 5  考えるいのち・ヒトの登場

書いた人の名前 吉川豊/作・画
しゅっぱんしゃ 理論社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
本のきごう 46/00342/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2831163031じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 46/00342/5
本のだいめい まんが生命のふしぎ物語 5  考えるいのち・ヒトの登場
書いた人の名前 吉川豊/作・画
しゅっぱんしゃ 理論社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
ページすう 101p
おおきさ 22cm
かんしょめい 考えるいのち・ヒトの登場
ISBN 4-652-01550-X
ぶんるい 461
いっぱんけんめい 生命   人類-歴史
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009914072836

ようし 符号化の原理、通信路容量の議論/熱力学の概要/情報の負エントロピー原理…情報理論の基礎と応用、物理学との関係を論じる。
もくじ 情報の定義
定義の応用と一般的議論
英語における冗長度
符号化の原理、通信路容量の議論
符号化の問題
誤り検出と訂正の符号
二、三の特殊な問題への適用
信号解析
Fourierの方法と標本化手順
熱力学の概要
熱運動とブラウン運動
ちょしゃじょうほう ブリルアン,L.
 1889年フランスのセーヴルに生れる。コレージュ・ド・フランス名誉教授。コロンビア大学客員教授などを歴任。1969年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 洋
 1927年仙台に生れる。1951年東京大学理学部物理学科卒業。工学博士。電気通信大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。