感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちがけ 加賀百万石の礎

著者名 砂原浩太朗/著
出版者 講談社
出版年月 2018.2
請求記号 F6/04198/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032221222一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5133 5133
斜面安定工法 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/04198/
書名 いのちがけ 加賀百万石の礎
著者名 砂原浩太朗/著
出版者 講談社
出版年月 2018.2
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-220952-6
分類 9136
一般件名 村井長頼-小説
個人件名 村井長頼
書誌種別 一般和書
内容紹介 桶狭間、長篠、賎ケ岳。名立たる戦場を駆け抜け、貫き通した忠義の生涯。そして、主君の肩越しに見た信長、秀吉、家康ら天下人の姿…。常に前田利家に付き従い幾度もその危機を救った男、村井長頼の生涯を、端正な文体で綴る。
タイトルコード 1001710096240

要旨 現場の経験と最新の技術で激甚化する自然災害に克つ!80年の経験則から導く。
目次 第1章 インフラ環境と斜面防災
第2章 豪雨災害の実態と斜面排水対策
第3章 斜面防災対策のための現地調査および改良工事設計の着眼点
第4章 法面保護工、補強土工、擁壁工、土石の捕捉工
第5章 対策工、抑止工(グラウンドアンカー工、杭工)
第6章 斜面災害(崩壊)の短期予測・直前予測と災害直後の対応


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。