感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

描かれた病 疾病および芸術としての医学挿画

著者名 リチャード・バーネット/著 中里京子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
請求記号 490/00688/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237014923一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00688/
書名 描かれた病 疾病および芸術としての医学挿画
著者名 リチャード・バーネット/著   中里京子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
ページ数 253p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-309-25564-4
原書名 原タイトル:The sick rose
分類 4902
一般件名 医学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 カラー写真がなかった時代に描かれた、美しくもおぞましい、疾病をめぐる挿画の旅。世界中の希少な医学書から、病に冒された患者の詳細な挿画を集めるとともに、歴史的な地図、先駆的な図版、当時の症例記録も盛り込む。
書誌・年譜・年表 文献:p244〜245
タイトルコード 1001610065507

要旨 ベビースイミングから難関大学受験塾まで子育てや教育に関する選択の意味を網羅的かつ簡潔に解説。教育に関する重要語句の意味を知る事典としても活用できる。
目次 序章 VUCAな時代の親に必要な7つのリテラシー
第1章 世界の教育法―モンテッソーリ、シュタイナーetc.
第2章 保育施設―幼稚園、保育園、民間学童etc.
第3章 習い事―水泳、ピアノ、プログラミングetc.
第4章 家庭学習習慣づくり―公文式、花まる学習会、Z会etc.
第5章 受験と進学―小中高受験、中高一貫、大学付属etc.
終章 迷うのは、子育てがうまくいっている証拠
著者情報 おおた としまさ
 教育ジャーナリスト。株式会社リクルートから独立後、数々の育児誌・教育誌の編集にかかわる。教育や育児の現場を丹念に取材し斬新な切り口で考察する筆致に定評がある。中高の教員免許をもち、小学校教員や心理カウンセラーしての経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。