感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タワー

著者名 ペミョンフン/著 斎藤真理子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.9
請求記号 929/00777/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238124556一般和書1階開架 在庫 
2 西2132625332一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832313890一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00777/
書名 タワー
著者名 ペミョンフン/著   斎藤真理子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.9
ページ数 327p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-20865-7
分類 92913
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:東方の三博士 自然礼賛 タクラマカン配達事故 エレベーター機動演習 広場の阿弥陀仏 シャリーアにかなうもの 作家Kの「熊神の午後」より カフェ・ビーンス・トーキング 内面表出演技にたけた俳優Pのいかれたインタビュー 『タワー』概念用語辞典
内容紹介 674階建巨大タワー国家。地上からの脅威が迫り、下層階を軍隊、上層階を富裕層が占める<ビーンスターク>の人々は、不完全で、優しい-。韓国SFの金字塔にして、笑いと涙の摩天楼エンタテインメント。
タイトルコード 1002210046300

要旨 シーナのカメラ人生、一つの句読点。
目次 屋根の上探検隊(少年たちの夏
川の子供たち
バリ島の盆と正月きたような ほか)
ころがる熱風素通り隊(三メートルのナマズ
アジアの女性は美しい
クタの海浜劇場 ほか)
朝風出迎え団(朝食は焼きタケノコ
黒ヤギさんを探しに
標高四千六百メートルの村 ほか)
著者情報 椎名 誠
 1944年東京都生まれ。作家。写真家、映画監督としても活躍。『さらば国分寺書店のオババ』でデビュー。89年『犬の系譜』で吉川英治文学新人賞、90年『アド・バード』で日本SF大賞受賞。私小説、SF小説、随筆、紀行文、写真集など、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。