感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防衛技術の守り方 日本の秘密特許  改訂版

著者名 櫻井孝/著
出版者 発明推進協会
出版年月 2024.6
請求記号 5072/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238459366一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00573/
書名 防衛技術の守り方 日本の秘密特許  改訂版
著者名 櫻井孝/著
出版者 発明推進協会
出版年月 2024.6
ページ数 416p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8271-1403-4
分類 50723
一般件名 特許-歴史   日本-国防-歴史   軍事工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 2024年5月にスタートした、かつての秘密特許制度とは全く異なる新しい「特許出願非公開制度」の概要を解説。また、初版の発行後に新たに発掘された54件の秘密特許を含めて、総計1664件の秘密特許リストを収録する。
タイトルコード 1002410026215

要旨 1913年〜1918年、イギリスの片田舎、ドーセットに生活共同体として運営された更生施設「リトル・コモンウェルス」はあった。その責任者ホーマー・レインは、ここで、非行少年・少女たちに自治を中心とする生活を大胆に行わせ、彼らの更生を試みたのである。本書は、そのリトル・コモンウェルスでの日々を、可能な限り子どもたちの視点で再現し、なおかつリトル・コモンウェルス閉鎖後のホーマー・レインと子どもたちの人生を詳しく紹介した労作である。
目次 デットフォードの問題児がやってきた
リトル・コモンウェルスの船出
設立を支えた人たち
子どもの自治が始まる
アメリカでのホーマー・レイン
建物は自分たちの手で
自由時間の過ごしかた
戦争の犠牲になった少年たち
モンテッソーリ部の小さな子どもたち
リトル・コモンウェルスに影響を受けた見学者たち〔ほか〕
著者情報 堀 真一郎
 1943年福井県勝山市生まれ。1966年京都大学教育学部卒業。1969年同大学大学院博士課程を中退して大阪市立大学助手。1990年同教授(教育学)。大阪市立大学学術博士。ニイル研究会および新しい学校をつくる会の代表をつとめ、1992年4月和歌山県橋本市に学校法人きのくに子どもの村学園を設立。1994年大阪市立大学を退職して、同学園の学園長に専念し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 晶子
 10代の2年間を「スコットランドの小さな自由学校」キルクハニティ・ハウス・スクールで過ごす。現在は、学校法人きのくに子どもの村学園きのくに国際高等専修学校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。