感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事ができる人のうまい「頼み方」

著者名 松橋良紀/著
出版者 青春出版社
出版年月 2022.9
請求記号 3614/02425/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532357403一般和書一般開架 貸出中 
2 4331562480一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02425/
書名 仕事ができる人のうまい「頼み方」
著者名 松橋良紀/著
出版者 青春出版社
出版年月 2022.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-413-23266-1
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 ○○をマネると信頼関係が築ける? 相手の心を動かすフレーズとは? 「頼み上手」になると仕事も人生も思いのまま! 人に頼むのが苦手な人に向けて、なぜ苦手なのかを深層心理から説明し、頼む力の磨き方を伝授する。
タイトルコード 1002210039948

要旨 頼みづらい相手でも心理学テクニックを使えば、動いてくれる!理屈よりも大事なものとは?○○をマネると信頼関係が築ける?相手の心を動かすフレーズとは?「頼み上手」になると、仕事も人生も思いのまま!
目次 第1章 成功者ほど人の力に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする(自分一人の力だけでできることなど、たかが知れている
頼めない人は「自力で何とかしよう」として失敗する ほか)
第2章 フレーズとボディランゲージで人を動かす!「心理学の技法」でうまく頼む(「うまい頼み方」をするには、心理学のテクニックを使おう
うまい頼み方1 アサーティブ・コミュニケーションを使う ほか)
第3章 相手の性格タイプやシチュエーションに合わせて、頼みを聞いてもらう(うまい頼み方4 相手の性格タイプを見極めた上で頼む
うまい頼み方5 座る位置などシチュエーションを利用する ほか)
第4章 だれかに頼むのが苦手な人の「4つの深層心理」とは?(「頼めない性格」になったのは、幼少期に内在化した「禁止令」が原因
「甘えるのはよくないことだ」―「子どもであるな」の禁止令 ほか)
第5章 心のなかの「禁止令」を外して、頼み上手に変わるための実践ワーク(「頼んだけれど断られる」恐怖を克服するためのワークをやってみよう
自己肯定感を上げるには効果的なゲシュタルト療法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。