感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

はじめてであう古事記 上巻

書いた人の名前 西田めい/編 中島梨絵/絵
しゅっぱんしゃ あすなろ書房
しゅっぱんねんげつ 2022.8
本のきごう 913/22347/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132610433じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332353529じどう図書じどう開架 在庫 
3 2632496150じどう図書じどう開架古典在庫 
4 山田4130924212じどう図書じどう開架古典在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3614/01182/
本のだいめい 社会的迷惑の心理学
書いた人の名前 吉田俊和/編   斎藤和志/編   北折充隆/編
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2009.9
ページすう 189p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7795-0395-5
ぶんるい 36141
いっぱんけんめい 逸脱行動
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 公共の場での携帯電話はなぜ「迷惑」とされたのか? 集団内における迷惑行為に対処するのが困難な理由は? 他者や集団・社会に対して影響を及ぼす「社会的迷惑」という不快プロセスについて考察する。
タイトルコード 1000910055378

ようし 日本という国は、どのようにして始まったのか?日本最古の歴史書『古事記』をわかりやすく紹介。10代から大人まで楽しめる古典入門!上巻は「天と地のはじまり」から第十一代天皇、垂仁天皇まで。
もくじ 天と地のはじまり
黄泉の国へ行くイザナギ
アマテラスとスサノオの誓約
天の岩屋戸ごもり
スサノオのヤマタノオロチ退治
オオアナムヂと因幡の素兎
根の堅洲国に行くオオアナムヂ
オオクニヌシの国づくり
国ゆずり
天孫降臨 日向国に天降るニニギ〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 西田 めい
 1980年生まれ。兵庫県神崎郡福崎町出身。文筆家、編集者。児童書、古典関連の書籍の編集や執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 梨絵
 滋賀県出身。書籍の挿画や教科書、雑誌などを中心に、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。