感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たからものがいっぱい!

著者名 こやま峰子/ことば
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.2
請求記号 30/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931801662じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽の友 レコード芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 30/00182/
書名 たからものがいっぱい!
著者名 こやま峰子/ことば
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.2
ページ数 31p
大きさ 19×24cm
ISBN 978-4-577-81318-8
一般注記 絵:キューバのこどもたち
分類 302591
一般件名 キューバ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 カーニバル、家族、学校、平和…。キューバの子どもたちが描いた「たからもの」の絵を集録。エネルギッシュな絵から、日頃忘れかけている“大切なもの”“真実の豊かさ”が感じられる絵本。
タイトルコード 1001110172420

要旨 大人になるとは、成長とは、何者かになるとは、依存とは、そして幸せとは…人生を楽しむヒントが見つかる一冊。自分は、「探す」ものではなく、「作っていく」ものだ。読むと、思わず誰かと語り明かしたくなる32の物語。
目次 1 悩むこと 考えること
2 大人の階段を昇るということ
3 人を成長させること
4 何者かになることは“成功”なのか
5 ときにはロマンも必要だ
6 親と故郷
7 割り切れないからおもしろい
著者情報 鴻上 尚史
 1958年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家・演出家・映画監督。大学在学中の1981年、劇団「第三舞台」を旗揚げする。’87年『朝日のような夕日をつれて’87』で紀伊國屋演劇賞団体賞受賞、’94年『スナフキンの手紙』で岸田國士戯曲賞を受賞。2007年に旗揚げした「虚構の劇団」の旗揚げ三部作戯曲集『グローブ・ジャングル』では、第61回読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。