感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孤島苦の琉球史

著者名 伊波普猷/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.8
請求記号 219/00439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238098354一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 219/00439/
書名 孤島苦の琉球史
著者名 伊波普猷/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.8
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-22859-4
分類 2199
一般件名 沖縄県-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 三山鼎立の内乱時代と、第二尚氏の三山統一。室町時代<海の琉球>の活動。中央集権化と祭政一致の足取り。琉球処分・琉球併合…。<沖縄学の父>の代表作である琉球沖縄通史を現代仮名遣いで復刊。
書誌・年譜・年表 伊波普猷略年譜:p309〜313 琉球・沖縄略史:p314〜318
タイトルコード 1002210037524

要旨 中国の冊封を受けつつ、薩摩藩にも隷属、その両属支配の全貌を描く。
目次 1 「南島」の曙
2 「やまと旅」
3 三山鼎立と支那関係
4 三山統一と海外貿易
5 中央集権と祭政一致
6 島津氏の征服と両属政策
7 琉球処分以後
附録…(南島の自然と人
古琉球の二詩人―オモロネヤガリとアカインコ
猿田彦の話 ほか)
著者情報 伊波 普猷
 1876年、沖縄生まれ。言語学者、歴史学者、民俗学者。東京帝国大学文学科卒。長く沖縄県立図書館長を務めるかたわら、沖縄研究の資料収集を進めた。その開拓者としての業績から“沖縄学の父”と称された。「おもろさうし」の研究家としても先駆的存在。1925年に再上京して以来、ふたたび沖縄の地を踏むことのないまま1947年に逝去した。1973年、沖縄タイムス社により伊波普猷賞が創設された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。