感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新音楽業界の動向とカラクリがよくわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載  (図解入門業界研究)

著者名 山口哲一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2022.8
請求記号 7609/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238099501一般和書1階開架資格試験在庫 
2 熱田2232490546一般和書一般開架 在庫 
3 2432698930一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532356728一般和書一般開架 在庫 
5 2632493652一般和書一般開架 在庫 
6 2732436056一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332718117一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7609/00115/
書名 最新音楽業界の動向とカラクリがよくわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載  (図解入門業界研究)
著者名 山口哲一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2022.8
ページ数 208p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門業界研究
ISBN 978-4-7980-6747-6
分類 7609
一般件名 音楽産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 クラウド化・グローバル化で変わる音楽業界について詳しく解説。音楽ビジネスの根本的構造変化、世界の音楽市場、既存会社の現状と展望、デジタル時代を象徴する新現象など、就職・転職に役立つ情報が満載。
タイトルコード 1002210037117

要旨 業界人、就職、転職に役立つ情報満載。クラウド化・グローバル化で変わる業界構造を探る!
目次 第1章 音楽ビジネスの根本的構造変化
第2章 世界の音楽市場を知る
第3章 世界で最もIT化が遅れた日本
第4章 伸長の期待大きい欧米以外の音楽市場
第5章 個へのパワーシフトという構造変化
第6章 既存会社の現状と展望
第7章 音楽業界を「拡張」するパイオニア16人
第8章 デジタル時代を象徴する新現象
第9章 音楽業界の課題と業界団体の取り組み
第10章 テクノロジーとの蜜月、音楽の未来
著者情報 山口 哲一
 音楽プロデューサー/エンターテック・エバンジェリスト。StudioENTRE代表取締役、大阪音楽大学特任教授、iU超客員教授。早稲田大中退後にBUGコーポレーションを設立、音楽プロデューサーとしてアーティストをデビューさせる。日本音楽制作者連盟理事や経産省発行の「デジタルコンテンツ白書」編集委員なども歴任。2011年から執筆活動を始め著書多数。人材育成分野でも、作曲家育成「山口ゼミ」はコーライティングムーブメントの震源地として、多くのプロ作曲家を輩出、レコード大賞、NexTone賞などの受賞者も出ている。起業家育成にも積極的に取り組み、2019年に新規事業創出と起業家育成を行うスタートアップスタジオ StudioENTREを設立、代表取締役に就任。時代の要請にあった有望な事業を産み出している。時代の先を読み、グローバルに未来を考える、業界横断型プロデューサーとして独自のポジションを築いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。