感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボケない技術(テク) 「もの忘れ外来」の現場から  新版  電子版

著者名 奥村歩/著
出版者 世界文化社
出版年月 2018.11
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236937330一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 ボケない技術(テク) 「もの忘れ外来」の現場から  新版  電子版
著者名 奥村歩/著
出版者 世界文化社
出版年月 2018.11
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:新版 2018年刊
分類 493758
一般件名 認知症
書誌種別 電子図書
内容紹介 40歳でも早くない、70歳でも遅くない! 脳と認知症の基本的な知識や、世界のボケ予防の研究状況、「もの忘れ外来」の現場の様子などを紹介。「坐禅術」などのボケ予防術や、ボケ危険度がわかるセルフチェックも収録する。
書誌・年譜・年表 文献あり
タイトルコード 1002310065573

要旨 本書のための描き下ろし!ミニ絵本「白木のピョン」。インタビュー「町田尚子の今までとこれから」。デビュー作から最近作まで。絵本原画、装画や挿絵、タブローなど約120点掲載!
目次 Welcome cats!
Fantasy―空想の部屋
Mysterious―おばけの部屋
Landscape―風景の部屋
Small animals―小さな動物
描き下ろし絵本「白木のピョン」
Tableauタブロー
Other works―装画・挿絵の仕事
インタビュー 町田尚子の今までとこれから
よりぬき収録
資料 過去の掲載記事 掲載作品リスト 主な刊行物と掲載誌
著者情報 町田 尚子
 1968年東京生まれ。画家、絵本作家。1991年、武蔵野美術大学短期大学部卒業。デザイン事務所に勤務しながらタブローを制作、ギャラリーで作品を発表。2000年、フリーのデザイナーに。装画や挿絵を手がけるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。