感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンサベーションの現在 資料保存修復技術をいかに活用するか  (資料保存シンポジウム)

著者名 国立国会図書館/編
出版者 日本図書館協会
出版年月 1996.10
請求記号 N014-6/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232965897一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N014-6/00253/
書名 コンサベーションの現在 資料保存修復技術をいかに活用するか  (資料保存シンポジウム)
著者名 国立国会図書館/編
出版者 日本図書館協会
出版年月 1996.10
ページ数 115p
大きさ 21cm
シリーズ名 資料保存シンポジウム
シリーズ巻次 6
ISBN 4-8204-9612-3
分類 0146
一般件名 資料保存
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610080182

要旨 努力だけでは決して辿り着けない人たちの「思考」と「行動」に学ぶ、才能、IQ、GRITを超えて、眠っている力を引き出す14のレッスン。
目次 Introduction 他人には見えない的を射る
先天的か後天的か?―知能指数(IQ)と多重特性指数(MQ)
天才とジェンダー―ゲームは不正操作されている
神童の幻想を捨てよ―20歳過ぎればただの人!?
子どものように世界を想像してみよう―大人になんてなりたくない
強い学習意欲を育てよ―好奇心のかたまり
足りないピースを見つける―ぼくを探しに
他人との違いを活用せよ―狂気、疾患、特性
反逆、不適応、そしてトラブルメーカー―リスクを恐れない
キツネになれ―あちこち幅広く嗅ぎ回る
逆転の発想をせよ―クリエイティブであるために
運をつかめ―実力だけでは認められない
すばやく動いて、ぶち壊せ―破壊的な衝動が牙をむく
リラックスせよ―最高のアイデアが頭に浮かぶ
そして、集中のとき!―自分にぴったりの場所と時間
まとめ―予期せぬ結果
著者情報 ライト,クレイグ
 イェール大学、ヘンリー・L・アンド・ルーシー・G・モーゼス名誉教授。学部生向けの人気講座「Exploring the Nature of Genius」(天才の資質探求)の講師を続けている。グッゲンハイムフェローであり、シカゴ大学から名誉人文学博士号を授与され、アメリカ芸術科学アカデミーの会員でもある。イェール大学の優れた学部教育に与えられるセウォール賞(2016)と優れた教育と学術に与えられるディヴェイン・メダル(2018)を受賞。イーストマン音楽院で音楽学士号を取得し、ハーバード大学でPh.D.を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南沢 篤花
 大阪府立大学工学部卒。慶應義塾大学文学部卒。英日翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。