感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンプキン姫をたすけだせ! (草炎社フレッシュぶんこ)

著者名 西沢杏子/作 片山若子/絵
出版者 草炎社
出版年月 2007.02
請求記号 913/17330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130173174じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6739

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #103/00011/
書名 近世英国哲学史
著者名 大島正徳/著
出版者 三共出版社
出版年月 1926
ページ数 505,38p
大きさ 23cm
一般注記 著作目録:巻末p1〜15 文献:巻末p16〜17
分類 1331
一般件名 イギリス哲学
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010088520

要旨 私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。自分で選んだものは、日々をより豊かにしてくれます。「暮らしの図鑑」シリーズは、本当にいいものを取り入れ、自分らしい暮らしを送りたい人に向けた本です。使い方のアイデアや、選ぶことが楽しくなる基礎知識をグラフィカルにまとめました。お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方のヒントが詰まった一冊です。
目次 プラなし生活で生まれる、ちょっといいこと(おしゃれ
節約 ほか)
1 おうちで減らせるプラスチック(キッチン
掃除 ほか)
2 外出先・買い物で減らせるプラスチック(エコバッグ
マイボトル・水筒 ほか)
3 プラなしを楽しむための基礎知識―プラスチックに溺れる(東京スカイツリー1万2千個分のプラスチック
ごみの半分は「使い捨てプラスチック」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。