感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康がゆく (PHP文芸文庫)

著者名 宮本昌孝/著 武川佑/著 新田次郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05969/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232504833一般和書一般開架文庫本在庫 
2 2332350558一般和書一般開架 在庫 
3 2432748578一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05969/
書名 家康がゆく (PHP文芸文庫)
著者名 宮本昌孝/著   武川佑/著   新田次郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.7
ページ数 293p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文芸文庫
シリーズ巻次 ま1-2
シリーズ名 歴史小説傑作選
ISBN 978-4-569-90225-8
分類 91368
一般件名 徳川家康-小説   小説(日本)-小説集
個人件名 徳川家康
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ家康が自ら調薬を行うようになったかを描く宮本昌孝「薬研次郎三郎」、関ケ原の戦いを前に家康と石田三成が交わした密約、伊藤潤「人を致して」…。人気歴史作家6人の小説で徳川家康の生涯をたどるアンソロジー。
タイトルコード 1002210026045

要旨 幼少期の人質時代から、運命を分けた数々の戦を経て、天下人として世を統べるまで―。初陣や桶狭間の戦いなどを通して、なぜ家康が自ら調薬を行うようになったかを描く「薬研次郎三郎」(宮本昌孝)、鎧を作る具足師から見た、三方ヶ原の戦いでの家康の変貌「大名形」(武川佑)、関ヶ原の戦いを前に、家康と石田三成が交わした密約とは「人を致して」(伊東潤)など、人気歴史作家六人による傑作アンソロジー。


内容細目表:

1 薬研次郎三郎   5-47
宮本昌孝/著
2 大名形   49-99
武川佑/著
3 伊賀越え   101-130
新田次郎/著
4 山師   131-168
松本清張/著
5 人を致して   169-242
伊東潤/著
6 さいごの一日   243-285
木下昌輝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。