感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしも草木が話したら? 植物をめぐる15の疑問  (いざ!探Q)

著者名 ピエルドメニコ・バッカラリオ/著 フェデリーコ・タッディア/著 バルバラ・マッツォライ/監修
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2023.3
請求記号 47/00678/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332384425じどう図書じどう開架 在庫 
2 千種2832333765じどう図書じどう開架 在庫 
3 中川3032501201じどう図書じどう開架 在庫 
4 守山3132643234じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376157 376156

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 47/00678/
書名 もしも草木が話したら? 植物をめぐる15の疑問  (いざ!探Q)
著者名 ピエルドメニコ・バッカラリオ/著   フェデリーコ・タッディア/著   バルバラ・マッツォライ/監修
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2023.3
ページ数 142p
大きさ 21cm
シリーズ名 いざ!探Q
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-8118-0674-7
原書名 原タイトル:Gli alberi parlano?
分類 471
一般件名 植物学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 植物は、人間と同じように、感情もあれば、おしゃべりもする。「そもそもどんな生物?」「どう生まれて育つ?」「植物がいないとどうなる?」「植物ロボットって、なに?」など、植物をめぐる15の疑問を解決する。
タイトルコード 1002210093825

要旨 本書は保育現場のアンケートをもとに、秋から冬にかけて子どもたちの歌いたいうた、子どもたちと歌いたいうた100曲をセレクトしました。楽譜はドレミのふりがな付きで、簡単なアレンジになっています。スラーやスタッカートなど曲を華やかに演奏する技法は、動画で見ることができるようにQRコードが付いています。また近年、手軽に持ち運んで演奏できるウクレレが大人気。楽譜の上には、ウクレレのコード譜を付けたので、ウクレレ楽譜集としても使えます
目次 行事のうた(交通安全
月見
敬老の日 ほか)
秋・冬のうた(まっかな秋
あきのえんそく
秋 ほか)
発表会のうた(おもちゃのチャチャチャ
パンダうさぎコアラ
あらどこだ ほか)
著者情報 阿部 直美
 瀬戸市はちまん幼稚園園長、聖心女子大学講師を経て、乳幼児教育研究所所長。長年手あそび歌を研究し、著書多数。また、子どもの歌の作詞・作曲、「こどもちゃれんじ」(ベネッセ)、NHK子ども番組の企画、幼児向けDVDやCDの企画・制作を手がけている。絵本から発展するオペレッタ(作詞・作曲・振付)のシリーズは、保育現場から支持されている。「さくらともこ」のペンネームで絵本作家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。