感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武器輸出大国ニッポンでいいのか

著者名 池内了/著 古賀茂明/著 杉原浩司/著
出版者 あけび書房
出版年月 2016.9
請求記号 559/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132299690一般和書一般開架 貸出中 
2 2632309379一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132320155一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00322/
書名 武器輸出大国ニッポンでいいのか
著者名 池内了/著   古賀茂明/著   杉原浩司/著
出版者 あけび書房
出版年月 2016.9
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87154-148-0
分類 55909
一般件名 軍需工業
書誌種別 一般和書
内容紹介 武器輸出三原則を突然撤廃した安倍政権。日本は「死の商人国家」「武器輸出大国」になりつつある。研究者、元官僚、ジャーナリスト、市民活動家が、それぞれの立ち位置から見える日本の姿を報告し、その実情を明らかにする。
タイトルコード 1001610054935

要旨 小学生の頃、秘密基地で壁新聞を作っていた祖父が隠していたものとは(「オブジェクタム」)。敗戦後、戦地から復員した夫が見知らぬ姿となって帰ってきた(「如何様」)。文芸界の話題をさらった2冊を合本、著者のエッセンスが凝縮された初期作品集。
著者情報 高山 羽根子
 1975年富山県生まれ。作家。2010年「うどん キツネつきの」で創元SF短編賞佳作、16年「太陽の側の島」で林芙美子文学賞、20年「首里の馬」で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 まえがきに代えて   「メイドインジャパン」を平和産業の代名詞に   3-6
2 戦争を欲する社会にしてはならない   元経産官僚が見る武器輸出解禁「悪魔の成長戦略」   13-44
古賀 茂明/著
3 国策化する武器輸出   武器輸出ビジネスの最前線から見えること   45-77
望月 衣塑子/著
4 急進展する軍学共同にどう抗するか   問われる科学者の社会的責任   79-138
池内 了/著
5 「死の商人国家」にさせないために   武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)の取り組み   139-183
杉原 浩司/著
6 あとがきに代えて   「武器輸出しない」国を選び直すこと   184-187
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。