感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満州国皇帝の秘録 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎  (文春文庫)

著者名 中田整一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.11
請求記号 222/00256/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232159885一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130493358一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 222/00256/
書名 満州国皇帝の秘録 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎  (文春文庫)
著者名 中田整一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.11
ページ数 406p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 な61-2
ISBN 978-4-16-783832-4
分類 2225
一般件名 満州-歴史(1932〜1945)   関東軍
個人件名 溥儀
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p390〜392 関連年表:p393〜400
内容紹介 日本軍によって満州国皇帝の座に就いた溥儀。専属通訳として、会見に同席した林出賢次郎が残した「厳秘会見録」を元に、昭和史の闇とされた人造国家・満州国の実態と、皇帝・溥儀の素顔を明らかにする。
タイトルコード 1001210079749

要旨 アートを生みだし、育んだ創造性の源はなにか。中部美術シーンをめぐる様々な人、出来事、そして事件から。
目次 名古屋の画廊と現代美術(馬場駿吉)
表現の現場から(拝戸雅彦)
芸術を育む場(栗田秀法)
公共空間と芸術(高橋綾子)
作家と画廊、寄り添う(中山真一)
土と紡ぐ物語(佐藤一信)
あいちトリエンナーレ2019
座談会 表現の場、多様に見つめて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。