感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森銑三著作集 続編 第9巻

著者名 森銑三/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
請求記号 N281/00164/Ⅱ-9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210335949一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史 情報機関-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281/00164/Ⅱ-9
書名 森銑三著作集 続編 第9巻
著者名 森銑三/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
ページ数 602p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-403082-7
一般注記 編集:中村幸彦ほか *2-9.典籍篇 3
分類 28108
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410213311

要旨 インターネットとソーシャルメディアを駆使した、プーチンの「政治戦」とは?ウクライナ戦争の前史、第二次大戦後75年間の諜報活動と外交の深層からサイバー攻撃の脅威まで、『CIA秘録』のピュリツァー賞受賞作家が機密解除文書を検証!“カーカス・レヴュー”ベスト・ノンフィクション選出。
目次 将来の闘争の種
永遠につづくリズム
真実だけではじゅうぶんでない
西側最後の希望
“ヴォイス・オブ・アメリカ”
じつに汚い手
「黄金期の欺瞞に満ちた夢」
この消すことのできない炎
最初の犠牲者たち
アメリカの民主主義〔ほか〕
著者情報 ワイナー,ティム
 1956年、ニューヨーク州生まれ。コロンビア大学と大学院で歴史とジャーナリズムを専攻。“ソーホー・ニュース”紙で記者としての第一歩を踏みだした。“フィラデルフィア・インクワイアラー”紙に移籍後の1988年、国防総省とCIAの秘密予算にかんする調査報道でピュリツァー賞を受賞する。1993年から2009年までは“ニューヨーク・タイムズ”で記者をつとめ、1994年には、CIAが50〜60年代に日本で自民党に数百万ドルの資金を提供していた事実を暴露した。著作『CIA秘録 その誕生から今日まで』は“ニューヨーク・タイムズ”のベストセラー・リストに名をつらね、全米図書賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和久
 1962年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。