感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

次の電車が来るまえに (新潮文庫nex)

著者名 越谷オサム/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05856/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732432642一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05856/
書名 次の電車が来るまえに (新潮文庫nex)
著者名 越谷オサム/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.7
ページ数 284p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫nex
シリーズ巻次 こ-52-31
ISBN 978-4-10-180242-8
一般注記 「四角い光の連なりが」(2019年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 ふとしたときに思い出す。笑ったこと、泣いたこと。恋したこと、さよならしたこと。そこにはいつも、列車があった-。故郷への新幹線で父の記憶を想起する「やまびこ」をはじめ、人生の思い出が溢れ出す5つの物語。
タイトルコード 1002210023897

要旨 列車はいつも、僕らの日々を運んでく。出会いも別れも、伝えたかった言葉も―。祖母と豊橋を訪れた美羽。「路面電車に乗りたい」という祖母の秘められた思いとは(「二十歳のおばあちゃん」)。故郷への新幹線で想起する父の記憶(「やまびこ」)、貨物列車をめぐる六年生の小さな冒険(「名島橋貨物列車クラブ」)など、心のつながりを描く人生のスケッチ、全5話。


内容細目表:

1 やまびこ   7-53
2 タイガースはとっても強いんだ   55-105
3 二十歳のおばあちゃん   107-170
4 名島橋貨物列車クラブ   171-221
5 海を渡れば   223-282
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。