感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

参政党と創る新しい憲法 創憲で幸福度を上げよう

著者名 神谷宗幣/編著
出版者 青林堂
出版年月 2025.6
請求記号 3231/00732/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332872575一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48604 48604

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00194/
書名 装幀百花 菊地信義のデザイン  (講談社文芸文庫)
著者名 菊地信義/[作]   水戸部功/編
出版者 講談社
出版年月 2022.12
ページ数 158p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 きL1
ISBN 978-4-06-530022-0
分類 02257
一般件名 装丁
個人件名 菊地信義
書誌種別 一般和書
内容紹介 装幀デザインの革新者・菊地信義がライフワークとして手がけた35年間の講談社文芸文庫より121点を精選した決定版作品集。文字デザインの豊饒なる可能性を解きあかす。
書誌・年譜・年表 年譜:p110〜130
タイトルコード 1002210069748

要旨 もしかして、ものすごい新種を見つけてしまうのでは!?大雪の山だろうと激流の川だろうと、私はひたすら突き進む。そこに虫がいる限り―。チョウやカブトムシばかりが昆虫ではない。“化学兵器”を搭載したゴミムシ、集団行動により最強の生物となったアリ、メスにプレゼントを贈るクモなど身近にいる虫たちの驚きの秘密を「南方熊楠の再来?」と注目される気鋭の学者が軽快に解き明かす。
目次 第1章 地味だとはいわせない(ゴミという名の宝物
今夜、密やかな止まり木で
アリは惜しみなく奪う
クモからの贈り物
冬の夜の秘めごと)
第2章 捕まえるのは難しい(さあ、私たちの探索(デート)を始めましょう
とある虫たちの“隠蔽目録”
水中のカプセルルーム
清き流れの底に
白い洞窟の赤い一滴
飼うは易く育てるのま難し
地底の叫び)
第3章 新種をめぐる冒険(平凡と珍奇のあいだ
「新種」の名は
麗しのアリヅカコオロギ)
第4章 裏山の隣人たち(カエルの歌を聞け
となりのカラス
振り返れば奴がいた
ヘビの福音
リスとの遭遇
この裏山の片隅で)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。