感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

グランゼコールの教科書 フランスのエリートが習得する最高峰の知性

著者名 ジャン=フランソワ・ブラウンスタン/著 ベルナール・ファン/著 木村高子/訳
出版者 プレジデント社
出版年月 2022.6
請求記号 035/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210945861一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=フランソワ・ブラウンスタン ベルナール・ファン 木村高子 広野和美 岩澤雅利

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00492/
書名 サラブレッドの生物学 競走馬の速さの秘密  (生物の科学遺伝いきものライブラリ)
著者名 『生物の科学遺伝』編集部/編集
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2023.11
ページ数 6,175p
大きさ 21cm
シリーズ名 生物の科学遺伝いきものライブラリ
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-86043-648-3
分類 4898
一般件名 うま(馬)   競馬
書誌種別 一般和書
内容紹介 サラブレッド競走馬の速さの秘密を、遺伝学や運動科学などの視点から解明。8種の毛色のメカニズムも遺伝子から解説する。「引退した競走馬の行く末」なども取り上げる。『生物の科学 遺伝』の特集をもとに単行本化。
タイトルコード 1002310060237

要旨 本書ではフランスエリートが学ぶ「一般教養」の中身を紹介する。本書を読むことで、フランスのエリートの思考回路が理解でき、特に欧州において国際人として評価される「教養」を身につけることができるだろう。
目次 第1部 ギリシア
第2部 ローマと一神教
第3部 中世
第4部 ルネサンスおよび近世
第5部 17世紀―古典主義時代
第6部 18世紀―啓蒙時代
第7部 19世紀
第8部 20世紀
第9部 21世紀
著者情報 ブラウンスタン,ジャン=フランソワ
 1953年マルセイユ生まれ。プロバンス大学卒。パリのソルボンヌ大学で博士号を取得。フランスの哲学者。高等師範学校、アミアン大学などの勤務を経て、パリ第一大学教授。現代フランスの哲学、歴史、科学哲学が専門領域。哲学関連書を初めとする著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファン,ベルナール
 パリの名門校アンリ4世校に設立された「グランゼコール準備校」の名誉教授。現代史の研究者として著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 高子
 仏ストラスブール大学歴史学部卒、早稲田大学大学院文学研究科考古学専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広野 和美
 大阪外国語大学フランス語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩澤 雅利
 東京外国語大学大学院ロマンス系言語専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。