感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇喜多秀家 (コミック版日本の歴史)

著者名 加来耕三/企画・構成・監修 後藤ひろみ/原作 山田一喜/作画
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.6
請求記号 289/02321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632492704じどう図書じどう開架 在庫 
2 3232558902じどう図書じどう開架 貸出中 
3 山田4130936950じどう図書じどう開架 貸出中 
4 志段味4530950429じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3777/00023/
書名 いかにして研究費を獲得するか 採択される申請書の書き方
著者名 Gerard M.Crawley/著   Eoin O'Sullivan/著   尾崎幸洋/監訳
出版者 化学同人
出版年月 2017.3
ページ数 11,223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7598-1929-8
原書名 原タイトル:The grant writer's handbook
分類 3777
一般件名 研究助成金
書誌種別 一般和書
内容紹介 研究助成金の申請書で研究アイデアの斬新さ、強み、重要性をいかにレビュワーにわかりやすく書くかについての解説書。研究実施計画の作成と管理のしかた、「自分には研究成果をだす能力がある」ことの伝え方のコツも伝授する。
書誌・年譜・年表 文献:p213〜214
タイトルコード 1001710001378

目次 第1章 前門の虎 後門の狼
第2章 天下統一
第3章 海を渡る日方
第4章 宇喜多騒動と関ヶ原
第5章 この命ある限り
宇喜多秀家を知るための基礎知識
著者情報 加来 耕三
 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 ひろみ
 ふくい歴女の会会長。福井県立歴史博物館併設カフェ代表。福井県福井市生まれ。福井高専卒。開催に携わった2014年の歴史研究会全国大会をきっかけに、深く歴史に魅せられる。歴史を学ぶことで、誇りや自信をもって今の暮らしを充実させようと活動している。歴史研究会会員。2022年、福井県文化奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 一喜
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。