感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランジションマネジメント 組織の転機を活かすために  (フェニックスシリーズ)

著者名 ウィリアム・ブリッジズ/著 スーザン・ブリッジズ/著 井上麻衣/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2017.12
請求記号 336/01263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932433861一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベサニー・アレン 秋山勝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/01263/
書名 トランジションマネジメント 組織の転機を活かすために  (フェニックスシリーズ)
著者名 ウィリアム・ブリッジズ/著   スーザン・ブリッジズ/著   井上麻衣/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2017.12
ページ数 292p
大きさ 19cm
シリーズ名 フェニックスシリーズ
シリーズ巻次 61
ISBN 978-4-7759-4185-0
原書名 原タイトル:Managing transitions 原著第4版の翻訳
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 人員整理、方針転換、合併・統合といった転機(トランジション)を乗り越え、新しい組織へと生まれ変わるための実践的ガイド。チェックリストつき。2014年刊「トランジション 人生の転機を活かすために」の組織運営版。
タイトルコード 1001710067645

要旨 感染予防対策に気を付けながら楽しく筋トレ!座ったまま、しゃべらなくても支援者の身振り手振りをマネするだけで、安心・安全に体操できます。シニアの方お一人でも簡単にあきずにできますので、コロナ禍での筋力低下の防止にも最適です。「みちお先生のここがポイント!」では、体操をより効果的に行うためのアドバイスも紹介。
目次 1 立つ力(おんぶのポーズ
かかとで押して ほか)
2 歩く力(足の甲伸びるんです
足上げてひざ伸ばし ほか)
3 指を伸ばす、つかむ力(怪獣のポーズ
ぜーんぶひらいて ほか)
4 よい姿勢を保持する力(ステキなポーズ
カラダちょいしぼり ほか)
5 リラックス、リフレッシュ(手招きのホイホイ
天使のはね ほか)
著者情報 斎藤 道雄
 体操講師、ムーヴメントクリエイター。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。自立から要介護シニアまでを対象とした体操支援のプロ・インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。