感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペガサスの記憶

著者名 桐島洋子/著 桐島かれん/著 桐島ノエル/著
出版者 小学館
出版年月 2022.6
請求記号 910268/02933/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238114870一般和書1階開架 在庫 
2 西2132605060一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232492963一般和書一般開架 在庫 
4 2332352273一般和書一般開架 貸出中 
5 2432684351一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532359409一般和書一般開架 在庫 
7 2632517245一般和書一般開架 在庫 
8 2732437781一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832313833一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932569664一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032468344一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132610456一般和書一般開架 在庫 
13 3232535629一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332721624一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432491060一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130924626一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4231015662一般和書一般開架 貸出中 
18 4331563207一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431494295一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530969767一般和書一般開架 貸出中 
21 徳重4630795310一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02933/
書名 ペガサスの記憶
著者名 桐島洋子/著   桐島かれん/著   桐島ノエル/著
出版者 小学館
出版年月 2022.6
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-09-388860-8
分類 910268
個人件名 桐島洋子
書誌種別 一般和書
内容紹介 大胆不敵で聡明で、驚くばかりの行動力。「女性の自立」のパイオニア・桐島洋子と3人の子供たちが、壮大な家族の物語を綴った本格自叙伝。『本の窓』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1002210020011

要旨 今こそ知りたい!「桐島洋子」という生き方。「女性の自立」のパイオニア・桐島洋子と三人の子供たちがつなぐ、壮大な家族の物語。
目次 第1章 洋子(東京、上海、葉山 一九三七
上海、妻籠、葉山 一九四四
目黒、駒場 一九五一
銀座、湘南、軽井沢 一九五六
永田町、六本木、真鶴 一九五九 ほか)
第2章 かれん ノエル ローランド(ロサンゼルス、横浜 一九六九―かれん
横浜、イースト・ハンプトン 一九六五―ノエル
横浜、イースト・ハンプトン、横浜 一九七三―ローランド
イースト・ハンプトン、横浜、東京 一九七六―かれん
東京、ニューヨーク、東京 一九八二―ローランド ほか)
著者情報 桐島 洋子
 1937年東京都生まれ。高校卒業後、文藝春秋で九年間勤務の後、フリージャーナリストとして活躍。1970年『渚と澪と舵―ふうてんママの手紙』で作家デビュー。1972年『淋しいアメリカ人』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。世界中を旅しながら、書籍や雑誌の執筆のほか、テレビのコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐島 かれん
 1964年神奈川県生まれ。学生時代にモデルの仕事をはじめ、女優、歌手、ラジオパーソナリティなどマルチに活躍。写真家の上田義彦氏と結婚後は四人の子供を育てながら日々の暮らしを提案し、現在、ファッションブランド「ハウスオブロータス」のクリエイティブディレクターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐島 ノエル
 1965年神奈川県に出生届。テレビ番組『OH!エルくらぶ』司会者としてデビュー。エッセイストとしての執筆活動に加え、テレビ、ラジオ、翻訳などで活躍。1997年バンクーバーに移住。カナダと日本を行き来しながらヨガインストラクターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐島 ローランド
 1968年神奈川県生まれ。ニューヨーク大学TISCHスクールオブアーツ写真科卒業後、フォトグラファーとして、ファッションやポートレートを中心に雑誌、広告、TVCM、プロモーションビデオなど幅広く活躍。最先端のデジタル・テクノロジーを駆使したビジュアルクリエイターとしても活動の場を広げ、現在、CG制作の株式会社CyberHuman Productions取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。