蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0130989569 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N807/00015/ |
書名 |
外国語カセットテープ目録 1977 |
著者名 |
名古屋市中村図書館/編
|
出版者 |
名古屋市中村図書館
|
出版年月 |
1977. |
ページ数 |
22p |
大きさ |
14cm |
分類 |
807
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210064595 |
要旨 |
「地理」&「地学」をヒントに、気候・天気の基礎知識から異常気象の謎まで徹底解説! |
目次 |
第1章 気候を作る太陽・大気・海 第2章 気象の基礎知識 第3章 地形と気象の深い関係 第4章 熱帯の気候 第5章 乾燥帯の気候 第6章 温帯の気候 第7章 冷帯の気候 第8章 寒帯の気候 第9章 日本の気候 第10章 異常気象と地球温暖化 |
著者情報 |
今井 明子 サイエンスライター、気象予報士。1978年生まれ。京都大学農学部卒。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)。『Newton』、「東洋経済オンライン」、「BUSINESS INSIDER JAPAN」、「暦生活」などで執筆。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ