感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語学大辞典 第3巻

著者名 亀井孝/[ほか]編著
出版者 三省堂
出版年月 1992
請求記号 N803-3/00010/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210283214一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726507 726507

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N803-3/00010/3
書名 言語学大辞典 第3巻
著者名 亀井孝/[ほか]編著
出版者 三省堂
出版年月 1992
ページ数 1200p
大きさ 27cm
ISBN 4-385-15217-9
一般注記 3.世界言語編 下‐1 ぬ‐ほ
分類 8033
一般件名 言語学-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009410151546

要旨 みんなが「いいね」したくなる本物にしか見えない絵の秘密が全部わかる!
目次 1 リアル絵を描く前に知っておきたいこと(色と質感の捉え方
光の作用と空気感
ツールの紹介)
2 モチーフ描き方プロセス(花
野菜・果物
卵 ほか)
3 シチュエーション別描き方(水滴
水面
ノート ほか)
著者情報 Yas
 2021年多摩美術大学油画科を卒業。自分で撮った写真を元に描くイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。