感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松本ぷりっつの夫婦漫才旅 NO密さんぽ編  ときどき3姉妹  (MF comic essay)

著者名 松本ぷりっつ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238109698一般洋書1階開架多読在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 松本ぷりっつの夫婦漫才旅 NO密さんぽ編  ときどき3姉妹  (MF comic essay)
著者名 松本ぷりっつ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1
ページ数 139p
シリーズ名 MF comic essay
ISBN 978-4-04-680453-2
分類 2913
一般件名 関東地方-紀行・案内記
書誌種別 電子図書
内容紹介 新しい日常の中、混雑を避けながらゆっくりのんびり家族さんぽで思い出作り。松本家の爆笑ファミリー旅コミックエッセイ第3弾。エリアMAP付き。『コミックエッセイ劇場』連載に描き下ろしを加える。
タイトルコード 1002310009583

要旨 「人種」という根拠なき考えに基づいて、人を差別・排除する。人種主義(レイシズム)はナショナリズムや植民地主義や反ユダヤ主義と結びつき、近代世界に計りしれぬ惨禍をもたらし、ヘイトスピーチ・黒人差別など、現代にも深い影を落としている。大航海時代から今日まで、その思想と実態を世界史的視座からとらえる入門書。
目次 序章 人種主義を問う
第1章 「他者」との遭遇―アメリカ世界からアフリカへ
第2章 啓蒙の時代―平等と不平等の揺らぎ
第3章 科学と大衆化の一九世紀―可視化される「優劣」
第4章 ナショナリズムの時代―顕在化する差異と差別
第5章 戦争の二〇世紀に
終章 再生産される人種主義
著者情報 平野 千果子
 1958年、東京都生まれ。現在―武蔵大学人文学部教授。専攻―フランス植民地史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。