感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アドラー流人をHappyにする話し方 (王様文庫)

著者名 岩井俊憲/著
出版者 三笠書房
出版年月 2015.8
請求記号 3614/01928/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3132272273一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テレビ放送 ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01928/
書名 アドラー流人をHappyにする話し方 (王様文庫)
著者名 岩井俊憲/著
出版者 三笠書房
出版年月 2015.8
ページ数 205p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 B169-1
ISBN 978-4-8379-6758-3
一般注記 「ものの言い方ひとつで自分も周りも幸せになる大人の心理術」(明日香出版社 2007年刊)の改題,加筆改筆再編集
分類 361459
一般件名 カウンセリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 「言葉の選び方」を少し変えるだけで、相手に自分の気持ちがちゃんと伝わるようになります。アドラー心理学をもとにした「人も自分もHappyになれる話し方」のコツを、様々な会話の具体例で紹介します。
タイトルコード 1001510037918

要旨 画一的でわかりやすい「正義」の垂れ流しで社会から多様性を奪い、国民の健康や生活を損ねているのがテレビだ!玉石混淆の情報に溢れるネットメディアが隆盛になればなるほど、数少ないチャンネル数で電波を独占状態にしているテレビが情報の信憑性を「担保している」と思わせる効果は逆に高まっている。そして、テレビが巨大な洗脳マシンのような役割を果たしていることに、視聴者の側はまったく無自覚のままだ。精神科医の著者が、テレビが犯してきた重き罪を明らかにする。
目次 第1章 米国の「正義」を受け売りするだけのウクライナ報道
第2章 配慮なき「自殺報道」が自殺者を増やす
第3章 自粛の副作用を無視した「コロナ報道」の大罪
第4章 強者に媚びへつらい弱者を叩く
第5章 テレビに洗脳される日本人
第6章 横並び報道と「思考停止」社会
特別対談 木村盛世×和田秀樹「国民を息苦しく不安にさせるメディア」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。