感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シン世代マーケティング メガヒットのカギをにぎる!

著者名 原田曜平/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.5
請求記号 675/01522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532356546一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675
マーケティング 世代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01522/
書名 シン世代マーケティング メガヒットのカギをにぎる!
著者名 原田曜平/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8272-1336-2
分類 675
一般件名 マーケティング   世代
書誌種別 一般和書
内容紹介 令和の消費の中心となる世代とは? 団塊ジュニア世代、新人類〜バブル世代、団塊〜シラケ世代といった各世代ごとに、売れる商品の傾向を分析し、売るための手法を、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1002210008560

要旨 各世代が取り巻かれている現在の状況や抱いている思想、消費傾向を正確に把握さえすれば、その彼らが未来的にどういう行動を取るか、何に消費するかは読めます。
目次 Prologue 世代別のニーズを探ることで今後の消費が見える
1 団塊ジュニア世代〜ポスト団塊ジュニア世代の消費の未来(貧乏クジ世代
海外旅行第一世代、インターネット第一世代 ほか)
2 新人類世代〜バブル世代の消費の未来(好景気のぬるま湯で育った
能天気で前向き、強い万能感 ほか)
3 団塊世代〜シラケ世代の消費の未来(団塊世代は欧米文化第一世代
封建制と革新性の同居 ほか)
4 ゆとり世代〜Z世代〜α世代の消費の未来(「○○離れ」のゆとり世代=さとり世代ゆとり世代は、意外と“ゆとって”いない ほか)
5 新時代に売れるために不可欠なもの(欧米に限らない「多国籍消費」
団塊ジュニア世代の「ノスタルジー消費」 ほか)
著者情報 原田 曜平
 1977年東京都生まれ。広告業界で各種マーケティング業務を経験した後、2022年4月より芝浦工業大学・教授に就任。その他、信州大学・特任教授、玉川大学・非常勤講師。BSテレビ東京番組審議会委員。マーケティングアナリスト。専門は日本や世界の若者の消費・メディア行動研究及びマーケティング全般(調査、インサイト開発、商品・パッケージ開発、広告制作等)。2013年「さとり世代」、2014年「マイルドヤンキー」、2021年「Z世代」がユーキャン新語・流行語大賞にノミネート。「伊達マスク」という言葉の生みの親でもあり、様々な流行語を作り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。