感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森鴎外 (ちくまプリマー新書)

著者名 海堂尊/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.4
請求記号 910268/02923/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238063895一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 熱田2232480489一般和書一般開架 在庫 
3 2732448952一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832291203一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 瑞穂2932543586一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02923/
書名 森鴎外 (ちくまプリマー新書)
著者名 海堂尊/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.4
ページ数 285p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 399
シリーズ名 よみがえる天才
シリーズ巻次 8
ISBN 978-4-480-68425-7
分類 910268
個人件名 森鷗外
書誌種別 一般和書
内容紹介 医師を家業とする家に生まれ、幼少時から神童と呼ばれた森鴎外。東大医学部に学び、ドイツ留学を経て、陸軍軍医・作家など、多くの分野で膨大かつ質の高い仕事をこなした森鴎外の全生涯を紹介する。森鴎外年譜なども収録。
書誌・年譜・年表 森鴎外年譜:p256〜277 文献:p282〜285
タイトルコード 1002210002332

要旨 医師を家業とする家に生まれ、幼少時から神童と呼ばれた森鷗外。東大医学部に学び、ドイツ留学を経て、陸軍軍医・作家など多くの分野で膨大かつ質の高い仕事をこなした。複雑怪奇な天才の全貌が今、明らかに。
目次 序章 あなたは「森鷗外」を知っていますか?
1章 津和野の侍医の嫡男、東京医学校へ―文久2年(1862)1歳〜明治14年(1981)20歳
2章 陸軍軍医部に出仕し、陸軍官費留学生に―明治15年(1882)21歳〜明治17年(1884)23歳
3章 ドイツの青春―明治17年(1884)23歳〜明治21年(1888)27歳
4章 軍陣衛生学確立と戦闘的言論時代、鷗外誕生―明治21年(1888)27歳〜明治26年(1893)32歳
5章 日清戦争、台湾戦役と小倉左遷―明治27年(1894)32歳〜明治36年(1903)42歳
6章 日露戦争、軍医総監就任と「豊穣の時代」―明治37年(1904)43歳〜大正5年(1916)55歳
7章 大正期最初の軍医総監、退役後の文化活動―大正2年(1913)52歳〜大正11年(1922)61歳
著者情報 海堂 尊
 1961年千葉県生まれ。医師、作家。外科医・病理医としての経験を活かした医療現場のリアリティあふれる描写で現実社会に起こっている問題を衝くアクチュアルなフィクション作品を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。