蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雑音 (岩波全書)
|
著者名 |
関英男/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1954.10 |
請求記号 |
SN081/00017/195 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011857014 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/27054/ |
書名 |
だいじょうぶだよ、おばあちゃん 介護のえほん (講談社の創作絵本) |
著者名 |
福島利行/文
塚本やすし/絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
ISBN |
978-4-06-132526-5 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
高齢者福祉
介護福祉
家庭看護
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
田舎のおばあちゃんが、転んでけがをして、歩けなくなってしまった。おじいちゃんがずっと付き添って「介護」をしているそうだけど、「介護」ってなんだろう? お年寄りとの関わり方を描いた絵本。ためになるアドバイス付き。 |
タイトルコード |
1001210059914 |
目次 |
序章 国際政治のなかの同盟 一八三〇年代の四国同盟―ロシアの対イギリス政策の視点から 日本の枢軸同盟政策と対ソ政策―「反ソ防共」から「連ソ容共」へ 動態的同盟理論―分断戦略と結束戦略の相互作用と冷戦初期の米中ソ関係 日米同盟の歴史的推移と理論的構図―パワーと脅威の均衡と日本の同盟政策 脱植民地化と西側同盟―アルジェリア戦争とフランス・ベルギー関係 原子力潜水艦の日本寄港問題―核兵器技術の発展と同盟管理のジレンマ 「2+2」の質的変化による日米同盟強化への影響―九〇年代から新「日米防衛協力のための指針」策定まで 日米豪の安全保障協力―「ハブ&スポークス」体制の変容? 独立論文 書評論文 書評 |
内容細目表:
前のページへ