感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楷行草筆順・字体字典 第3版

著者名 江守賢治/編
出版者 三省堂
出版年月 2018.9
請求記号 728/00659/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237522016一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 山田4130866603一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 728/00659/
書名 楷行草筆順・字体字典 第3版
著者名 江守賢治/編
出版者 三省堂
出版年月 2018.9
ページ数 794p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-385-15051-2
分類 7284
一般件名 書道-辞典   漢字
書誌種別 一般和書
内容紹介 常用漢字2136字、人名用漢字などの日常よく使う漢字や、旧字体や特殊な筆順の漢字822字に、楷書・行書・草書のすべての筆順をわかりやすく示す。毛筆書きによる楷・行・草各字形の一覧など付録も収録。
タイトルコード 1001810046750

要旨 おじいさんは時間のたつのが とってもはやい。一週間なんて あっという間だ…。人気連載4年ぶりの書籍化。47話を収録した生活エッセイ集。
目次 おじいさんのコロナ(へんなもの
つるのこもち
新型コロナウイルスの影響
マスクの工夫
富岳は本当に世界一か?
電車内のエチケット
いかがなものか
オミクロンはザマスか?)
おじいさんの意見(賽銭ドロボーの作法
人類の歴史とコインチョコ
ボケ防止の呪文
レンホーです
公平踏切切り
女人禁制いろんな意見
びっくりしない
缶ビールの誤記騒動
手術中に心配なこと)
おじいさんの日常(おじいさんの買い物
せごどんの噂
小声の節分
乾電池をこする
はじめての大腸検査
自発的便器
うがい男の話
あついので……
ツマの日本語
冗談でスマヌ
はなしでわらう
メザシ帽物語
連休だから……
地下鉄にて
善処します)
おじいさんの趣味(ワレワレはキキテツだ
古墳の遠足
呼び審
カマキリは可愛い
泰山木の匂い
現場鑑賞
雀さんにわるかった
ペッパーは真面目
ワンピースの柄
ピタゴラスの内臓脂肪
山椒の鉢
四股名考
おじいさんのお正月
蝉が鳴いている)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。