感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

聴導犬ふく家族ができた!

書いた人の名前 鈴木びんこ/作
しゅっぱんしゃ 新日本出版社
しゅっぱんねんげつ 2023.1
本のきごう エ/35029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 志段味4530955113じどう図書一般開架バリアフリ在庫 
2 徳重4630843177じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童福祉施設 性 性教育

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/35029/
本のだいめい 聴導犬ふく家族ができた!
書いた人の名前 鈴木びんこ/作
しゅっぱんしゃ 新日本出版社
しゅっぱんねんげつ 2023.1
ページすう 30p
おおきさ 25cm
ISBN 978-4-406-06688-4
ぶんるい
いっぱんけんめい 聴導犬
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 聴導犬の認定試験に合格したふく。パートナーになったみかさん家族は全員耳が聞こえません。ふくは、目覚まし時計のアラームや電子レンジのお知らせ音などが鳴ると、家族に教えて…。聴導犬の一日を楽しく伝える絵本。
タイトルコード 1002210079490

ようし 子どもから子どもへの「性を介した暴力の連鎖」を絶つために!児童福祉施設という閉鎖的な空間で起こる「性的問題」は、性衝動や性的欲求だけの問題ではなくそのほとんどが児童間の力関係から生じる―。その「暴力」「支配」、そしてその結果として生じる「被害」「加害」関係をいかに防ぎ減らしていくか。10余年におよぶ研究と実践の中から生まれた必携のハンドブック。
もくじ 社会的養護における子どもの「性的問題」の実態と理解
第1部 性的問題の基礎知識(性教育プログラムのありかたとすすめ―児童養護施設での実践から
性教育の意義と目的―現場からの提言
性的問題における法的視点の重要性 ほか)
第2部 性的問題の実際と実践的取り組み(一宮学園における性的問題対応の経過
児童養護施設における生(性)教育プログラム
同仁会子どもホームにおける性的問題対応の経緯 ほか)
第3部 支援体制マニュアル―性的問題と関係機関の連携(児童相談所と施設との連携
多機関連携による支援と予防―性的被害経験後の人生に寄り添うために
性教育プログラムの実践と展開)
「性的問題」は児童養護施設だけで考えるべき問題か?―人権教育としての「性教育」のあり方


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。