感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童福祉施設における性的問題対応ハンドブック

著者名 小木曽宏/編 山口修平/執筆 小林千夏/執筆
出版者 生活書院
出版年月 2022.3
請求記号 3694/00833/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238083646一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2732430943一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小木曽宏 山口修平 小林千夏 足立泰代 杉浦ひとみ 秋元義弘 関尚美 荘司貴代 野坂祐子 渡邉直 中野宏美 …
児童福祉施設 性 性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00833/
書名 児童福祉施設における性的問題対応ハンドブック
著者名 小木曽宏/編   山口修平/執筆   小林千夏/執筆
出版者 生活書院
出版年月 2022.3
ページ数 265p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86500-138-9
一般注記 奥付のタイトル(誤植):児童福祉施設における性的問題対応ガイドブック
分類 3694
一般件名 児童福祉施設     性教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 児童福祉施設で起こる「性的問題」は、そのほとんどが児童間の力関係から生じる。「被害」「加害」関係を防ぎ減らすよう、10年余の研究と実践をもとに、性的問題の実際と実践的取り組み、支援体制マニュアルなどをまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p261〜263
タイトルコード 1002110105017

要旨 子どもから子どもへの「性を介した暴力の連鎖」を絶つために!児童福祉施設という閉鎖的な空間で起こる「性的問題」は、性衝動や性的欲求だけの問題ではなくそのほとんどが児童間の力関係から生じる―。その「暴力」「支配」、そしてその結果として生じる「被害」「加害」関係をいかに防ぎ減らしていくか。10余年におよぶ研究と実践の中から生まれた必携のハンドブック。
目次 社会的養護における子どもの「性的問題」の実態と理解
第1部 性的問題の基礎知識(性教育プログラムのありかたとすすめ―児童養護施設での実践から
性教育の意義と目的―現場からの提言
性的問題における法的視点の重要性 ほか)
第2部 性的問題の実際と実践的取り組み(一宮学園における性的問題対応の経過
児童養護施設における生(性)教育プログラム
同仁会子どもホームにおける性的問題対応の経緯 ほか)
第3部 支援体制マニュアル―性的問題と関係機関の連携(児童相談所と施設との連携
多機関連携による支援と予防―性的被害経験後の人生に寄り添うために
性教育プログラムの実践と展開)
「性的問題」は児童養護施設だけで考えるべき問題か?―人権教育としての「性教育」のあり方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。