感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラン・シャレの美学言の葉づくし

著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.4
請求記号 9146/08830/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831836180一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893
Keller,Helen Adams

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08830/
書名 グラン・シャレの美学言の葉づくし
著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-418-14503-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 孤高の画家バルテュスと美の神に仕えたひとりのアーティスト節子夫人、そのみずみずしい心の軌跡を辿る随筆集。スイスの山荘グラン・シャレから、美しき日本への想いを綴る。
タイトルコード 1001410001638

目次 第1章 1936年11月
第2章 1936年12月
第3章 1937年1月
第4章 1937年2月
第5章 1937年3月
第6章 1937年4月
著者情報 山〓 邦夫
 1929年、新潟県に生まれる。1949年、国立東京盲学校師範部甲種鍼按科卒業。1949‐1990年、新潟県立新潟盲学校教諭。1990年、「新潟英語点字」(Niigata English Braille)設立。英語点訳者の養成と英語図書の点訳活動を推進。長年にわたり、アメリカの文学、歴史、社会、視覚障害者の教育と福祉など、アメリカ文化の研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。